グループホームだより
● お出かけ「ボウリング」 感染状況が落ち着いた状況となりましたので、外出行事として、京田辺市までボウリングに出かけてきました。 |
2022.6
● 秋の防災訓練 11月初旬、水害時の避難訓練を行いました。
それぞれの名札がついた自分の避難用リュックの中身を確認し、背負ってみました。
「重たい~!」や、「そら、いっぱい入ってたもんな~!」という元気な声が飛び交いました。
浸水被害があった場合の「2階への垂直避難」と「広域避難場所へ車で移動する」2つの避難方法を想定して訓練を行いました。
そんな災害があっては困るのですが、訓練はとても大切です。「声を掛け合い、安全に避難するにはどうすればよいのか?」ホームの皆さんと一緒に考え、体験する良い機会となりました。 |
全員分の避難用リュック |
リュックの中を確認 |
背負ってみると・・・ | 広域避難所へ実際に移動 |
2021.11 |
● グループホームで歯科検診 歯はとても大切です。でも、歯医者さんへ行って診察をしてもらうのはハードルが高い・・・ということで、今回初めて、訪問歯科診療をお願いしてみました。 |
2021.10 |
● 防災研修 今年も梅雨の時期を目前に、防災研修「大雨被害への対策・避難について」を行いました。研修では、避難の判断や対応、発電機の使い方といった「いざ」という時に必要なことについて学習したり、防災グッズの確認などをしました。
昨年度は、第一いづみ荘が防災の取り組みについてNHKの取材を受けましたが、あの時同様、大雨の時には『まずは建物の2階へ垂直避難!』を合言葉に、防災の備えに向けて取り組んでいます。
|
研修の様子 |
ガスボンベで動く発電機 説明書を見ながら、試運転 |
ズラリと並んだ防災リュック 中の点検も定期的に |
|
● 調理研修 定期的に行っている調理の研修も、今年度はこれで3回目。今回は、「実践」をテーマに2チームに分かれて、朝食のおかずづくりを行いました。まったく同じ材料を準備して、さあ、相談スタート!どちらも30分で三品を完成させます。 |
5名の調理員揃っての研修 | 2チームに分かれて思案中 | 手際よく調理します | 1チーム目♪ | 2チーム目♪ |
2021.6
● マイマスク作り 厚生労働省よりアベノマスクをたくさんいただきました。 |
2020.11
● NHKでグループホームの防災の取り組みが放映されました! NHK 京都放送局「ニュース630 京いちにち」[9月2日(水)放送]で、いづみ福祉会・グループホームでの防災への取組みが取り上げられ、放送されました。
タイトルは、『要配慮者の逃げ遅れをゼロに』。
「災害時に要配慮者をいかに安全に避難させるか、社会福祉施設の取り組みをリポートで伝える」という内容でした。
事前に行われた撮影では、みなさん緊張気味。
放送当日は、ニュースにくぎ付け。施設長の姿やグループホームでの様子が映るたびに大盛り上がりでした。
これからも防災意識を高め、法人全体で取り組んでいこうと思います。
|
取材風景(朝の様子) | ニュースが始まりました | 「グループホームが映ってる~!!」 |
2020.9
● ミニ夏祭り 「新しい生活」の中、今年は「ミニ夏祭り」を行いました。 |
ワクワク準備中 | 職員が腕によりをかけて | 屋台風メニュー | 焼きそばください♪ | おいしそう(#^.^#) |
2020.8
● 今夜の『突撃』晩ごはん グループホームの晩ごはんを紹介します。 朝食はこんな感じです→ |
具沢山オムレツ | 里芋団子と煎り豆腐 | 鮭の黄身焼き | ねぎの鶏天ひじきサラダ | 頂き物のカブを使って |
2020.6