『交通』:土曜日の活動
公共交通機関を利用した移動練習を中心としたプログラムです。
何事にも自信をもって行動できるようになれることを目標に、奈良交通(株)様のご協力を得てスタートし、現在は「木津駅」から「山田川駅」までの路線バス乗車練習をしています。
午前中(事業所内でのシミュレーション練習)《両替・支払い練習》
・実際の支払機と同じ形をした教材を用いて、500円玉を100円玉に両替えするシミュレーションを行っています。
・手帳を見せて運賃を払うことがスムーズにできるよう、繰り返し練習しています。
・利用者・保護者のニーズに応じて、ICカードでの支払いの練習も行っています。
・「降車ボタン」を押す練習も行っています(緊張して押せない場合多数!)
![]() |
![]() |
![]() |
午 後(実際にバスへの乗車)《きのつバスへの乗車練習》
・木津駅~山田川駅の乗車練習です。
午前中の練習の成果を生かし、両替え・手帳を見せての支払い・降車ボタンを押すなどを、実際にきのつバスに乗って
練習しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
~ 事業所に帰ったら、みんなで振り返りをしています ~
|
《おまけ》
帰りのバスが来るまでの間は、ジュースを購入して待っています。
|
![]() |